編集部のおすすめ! ピックアップコンテンツ 最新記事 一覧 食べとこWILLOWS NURSERY ~ 木陰で食事ができるしまなみ海道・向島のハワイアンカフェ2025.08.18知っとこびんご農業女子会 ~ 農の推し活をとおし、新しい農のかたちを探る女性たち2025.08.03知っとこdiporto(ディポルト)〜 アピアランスケアとして「ターボウ」の普及を推進。ネイルサロンやシェアキッチン「余白」など多彩な事業を展開2025.07.03遊んどこゲストハウスがみがみ ~ 目の前は海!屋根付きで雨の日もバーベキューが楽しめるすてきな場所2025.06.27知っとこミライゴト ~ ユニークな手法で若者のミライを広げるキャリア支援2025.06.20伝えとこHerbal Style(ハーバルスタイル)〜 植物の力で地域を活性化!ハーブを取り入れた心地良い生きかた2025.06.16知っとこひらくみらい ~ 啓文社が障がい福祉サービスの運営開始!創業94年の書店が新事業を始めた理由2025.06.12食べとこ麺屋 遼太郎 〜 辛いラーメンの「朱○麺」「辛ねぎ麺」が名物。地域にない個性に特化して人気店へ成長2025.06.06 すべての記事をみる 知っとこ 一覧 人や団体、備後地域を元気にする取り組みなど びんご農業女子会 ~ 農の推し活をとおし、新しい農のかたちを探る女性たち2025.08.03diporto(ディポルト)〜 アピアランスケアとして「ターボウ」の普及を推進。ネイルサロンやシェアキッチン「余白」など多彩な事業を展開2025.07.03ミライゴト ~ ユニークな手法で若者のミライを広げるキャリア支援2025.06.20ひらくみらい ~ 啓文社が障がい福祉サービスの運営開始!創業94年の書店が新事業を始めた理由2025.06.12 食べとこ 一覧 カフェやラーメンなど備後のおいしいもの WILLOWS NURSERY ~ 木陰で食事ができるしまなみ海道・向島のハワイアンカフェ2025.08.18麺屋 遼太郎 〜 辛いラーメンの「朱○麺」「辛ねぎ麺」が名物。地域にない個性に特化して人気店へ成長2025.06.06POTCOOK(ポットクック)~ 冷たい焼き芋、開業相談。焼き芋ブームを仕掛けた専門店の戦略2025.04.04Pekárna(ペカールナ)そらいろ 〜 発酵にこだわり時間が経ってもおいしいパン。噛めば噛むほど自然な甘みが広がる2025.02.21 買っとこ 一覧 銘菓や地ビール、保命酒、雑貨など Herbal Style(ハーバルスタイル)〜 植物の力で地域を活性化!ハーブを取り入れた心地良い生きかた2025.06.16にしき堂 福山南蔵王店 ~ バラとお菓子をみごとに組み合わせた福山限定商品の開発秘話を聞く2025.04.03タートル 〜 溶岩窯で焼かれる140種以上のパン!大正8年創業の地域に根差した老舗パン屋2024.12.21横島ファーム 〜 銀行員からの転身!同級生の親の事業を引き継いだ守りたい味「うつみ潮風豚」2024.12.14 遊んどこ 一覧 海水浴や鍛造体験、山歩きなどのスポット ゲストハウスがみがみ ~ 目の前は海!屋根付きで雨の日もバーベキューが楽しめるすてきな場所2025.06.27島ライダー 〜 しまなみ海道をレンタルバイクで楽に!自由に!爽快に!2024.12.15バケーションレンタルホテル櫂 KAI・宿泊型ウェディング 〜 走島の自然を満喫しながら手づくりの結婚式を2024.06.14活版カムパネルラ 〜 活版印刷体験が楽しい!尾道の海と坂、インクの香りに包まれた異空間で活字と遊ぶ2024.01.23 観とこ 一覧 明王院やホロコースト記念館などの文化施設 龍馬の隠れ部屋 桝屋清右衛門宅 〜 坂本龍馬が宿泊した江戸時代の豪商の屋敷。龍馬の滞在した屋根裏部屋を見学できる2025.04.21ホロコースト記念館 〜 負の歴史から子どもたちに平和への願いを伝える場所2024.11.22福山自動車時計博物館 35周年 ~ ヒトとモノが共鳴していたあの頃へ!国内外から注目を浴びるホンモノ志向の文化施設2024.11.16映画『しまねこ』~ 画期的!猫語がユニークな世界観を生む離島ファンタジー2024.10.16 泊まっとこ 一覧 ホテル・旅館など宿泊施設 バケーションレンタルホテル櫂 KAI・宿泊型ウェディング 〜 走島の自然を満喫しながら手づくりの結婚式を2024.06.14クレセントビーチ海浜公園 〜 年間通して楽しめる海のレジャースポット。海水浴・海上アスレチックから海辺のキャンプまでも2023.07.29御舟宿 いろは 〜 坂本龍馬ゆかりの歴史ある町家が宮崎駿のデザインによって宿・食事処に生まれ変わる2023.07.17福山オリエンタルホテル ~「身土不二」地元の食材たっぷりの朝食と壺風呂で心地よい駅近ホテル2023.07.08 伝えとこ 一覧 祭り・セミナー・マルシェなどイベントの告知・参加レポート 小野環『百蝙蝠』【9月7日(日)まで開催】~ 百貨店に潜むこうもりは百の貌をもつ2025.06.05第4回新山れんげまつり(2025年5月3日開催)~ 地域グルメ・音楽・熱気球・スカイランタンなどお楽しみ満載の1日2025.05.26まちゼミ講座「映画と多様性」~ 福山駅前シネマモード ディレクターが考察する スクリーンに描かれたマイノリティ2025.04.30【5/3(土)開催】笠岡の新山れんげまつり ~ れんげ畑と夜空に浮かぶ熱気球&スカイランタンを見に行こう!2025.04.28 地域を知る 福山市尾道市笠岡市 びんご農業女子会 ~ 農の推し活をとおし、新しい農のかたちを探る女性たち2025.08.03diporto(ディポルト)〜 アピアランスケアとして「ターボウ」の普及を推進。ネイルサロンやシェアキッチン「余白」など多彩な事業を展開2025.07.03ミライゴト ~ ユニークな手法で若者のミライを広げるキャリア支援2025.06.20Herbal Style(ハーバルスタイル)〜 植物の力で地域を活性化!ハーブを取り入れた心地良い生きかた2025.06.16 福山市の記事一覧 WILLOWS NURSERY ~ 木陰で食事ができるしまなみ海道・向島のハワイアンカフェ2025.08.18ゲストハウスがみがみ ~ 目の前は海!屋根付きで雨の日もバーベキューが楽しめるすてきな場所2025.06.27島ライダー 〜 しまなみ海道をレンタルバイクで楽に!自由に!爽快に!2024.12.15尾道造船 進水式(2024年8月21日開催)~ 間近で巨大な船体が進水するようすに大興奮2024.09.17 尾道市の記事一覧 第4回新山れんげまつり(2025年5月3日開催)~ 地域グルメ・音楽・熱気球・スカイランタンなどお楽しみ満載の1日2025.05.26【5/3(土)開催】笠岡の新山れんげまつり ~ れんげ畑と夜空に浮かぶ熱気球&スカイランタンを見に行こう!2025.04.28北木島DAIDAIGO!GO!〜 笠岡産ダイダイを使い笠SHOP探究班 高校生が開発したクラフトコーラ2025.01.17笠岡港まつり花火大会(2024年8月24日開催)〜 瀬戸内海の夜空に広がる感動を体験しよう2024.09.16 笠岡市の記事一覧 キーワード検索 よく読まれてます! 尾道ラーメン 一丁 〜 福山駅前の老舗ラーメン専門店。自慢の熱々スープの虜に!地元民から観光・ビジネス客まで幅広く愛される店瀬戸内からあげ専科 日鶏ひとり 〜 驚きの大きさ!冷めてもジューシーな手づくりの鶏のからあげ。おもてなしの心を大事にするからあげ専門店太進館 〜 御馳”走”の島「走島」にある漁師が営む民宿。美しい海岸で捕れたての海鮮バーベキューに舌鼓!麺屋 遼太郎 〜 辛いラーメンの「朱○麺」「辛ねぎ麺」が名物。地域にない個性に特化して人気店へ成長 今注目の記事 コワーキングスペース tovio(トビオ) 〜 iti SETOUCHIの中にある、人と人がつながり新しいものを生み出す拠点日本料理 川長 〜 正統派の日本料理や郷土の味を残していきたい。ランチから儀式・宴会料理・仕出し・弁当まで幅広く対応備後ピザ ~ 厳選素材を生かしたこだわりのピザで備後地区を盛り上げたい島ライダー 〜 しまなみ海道をレンタルバイクで楽に!自由に!爽快に! あなたの応援が、備後をちょっと良くする。 一緒に備後を盛り上げよう! 地域を応援する「はれとこ」の活動を支えるサポーター※になりませんか? 詳しくはこちら ※少額(年間1,000円)からサポート可能です。 はれとこを支えてくれている個人・法人の皆さま この他、多数の個人サポーターの皆様に支えられています。(2025年8月現在で60名ほど) サポーターについて はれとこからのお知らせ 一般社団法人はれとこは「とことこシリーズ」を中心に、地域の情報発信を担う「市民ライター」育成などの活動をおこなっています。